花粉症と喘息
2009年5月14日以前は花粉症の方が花粉の飛び交う時期に喘息発作が出ても、花粉と喘息の関係は否定されていました。
その理由としては花粉が鼻毛に吸着するために肺まで到着せず喘息の原因としては考えられないということでしたが、最近の研究ではスギ花粉症の原因物質であるスギ花粉中の二種類のアレルゲンCryj1とCryj2は花粉より微小なため鼻毛に吸着されることなく肺に到着し喘息の原因となりうるというのです。
花粉の飛び交う時期になると、花粉症の方の平均的な睡眠時間は1時間20分ほど短くなると言われていますが、睡眠時間が短くなり呼吸が苦しくなれば、睡眠の質が悪くなり免疫力も落ちるので喘息発作の出やすい方はさらに喘息が出やすくなります。
過去に喘息が出ていたような方でも、花粉症がきっかけとなり喘息が再発することもありますので気をつけてください。
ブログランキングに参加しています。押していただけると幸いです。
コメント